COFFEE BREAK

  • 世界のコーヒー コーヒー産地の魅力を感じる体験型ツーリズム、ブラジルの「サンパウロ・コーヒールート」とは?

    コーヒー産地の魅力を感じる体験型ツーリズム、ブラジルの「サンパウロ・コーヒールート」とは?

    モンテ・アルト農場内のコーヒー豆乾燥場(クレジット:©Fazenda Monte Alto) …

  • 世界のコーヒー 世界ナンバーワンの生産国ブラジルで開催! 第4回サンパウロ・コーヒー・フェスティバル現地レポート!

    世界ナンバーワンの生産国ブラジルで開催! 第4回サンパウロ・コーヒー・フェスティバル現地レポート!

    コーヒーの生産・輸出世界一を突き進むブラジル。なかでも商業都市サンパウロは、南米ナンバーワンのコ…

  • 世界のコーヒー 【2025大阪・関西万博】大阪・関西万博でみつけた世界のコーヒー

    【2025大阪・関西万博】大阪・関西万博でみつけた世界のコーヒー

    現在開催されている大阪・関西万博の会場では、世界各国のコーヒーに出合えることを知っていますか?国や…

  • 文化 【2025大阪・関西万博】インドネシア・ビジネスフォーラムに柴田会長が出席しました

    【2025大阪・関西万博】インドネシア・ビジネスフォーラムに柴田会長が出席しました

  • 健康 コーヒーが花粉症などのアレルギー症状を緩和する?

    コーヒーが花粉症などのアレルギー症状を緩和する?

    1月からスギ花粉が飛び始め、本格的な花粉症シーズンがやってきました。 …

  • 美容

    "酸化"を防ぐことが美への近道。コーヒーで肌も体も若々しく!

    老化を加速させる要因の一つに"酸化"があります。酸化は日々の生活習慣の良し悪し…

コーヒーを片手に、コーヒーにまつわる
さまざまなモノ・コトにふれてみませんか。
ちょっとした読み物や各界文化人、
知識人からのエッセイ、
各分野の方々のこだわりが詰まった
コーヒーコラムなど様々な
エッセンスをお届けしていきます。

文化

2013.06.25

エッセイ*赤瀬川原平【コーヒーがゆっくりと近づいてくる。】

若いころは胃が弱かったので、コーヒーはあまり飲まなかった。  コーヒーが悪いのかどうか、いろいろな説が…

BOOK

2013.06.25

コーヒーネタが満載、話題のライトミステリー。

コーヒーに関心のある人なら、きっとこの本の存在に気付いているはずだ。タイトルに入った「珈琲店」の文字、…

インタビュー

2013.06.25

藤本隆宏【俳優】

ハワイ島でコーヒーを初体験。藤本隆宏【俳優】 ドラマ『坂の上の雲』の広瀬武夫中佐役で大ブレイクした藤…

インタビュー

2013.06.25

宮本笑里【ヴァイオリニスト】

懐かしいドイツの思い出、ピザ屋の濃いコーヒー。宮本笑里【ヴァイオリニスト】 物心ついたときから、…

世界のコーヒー

2013.06.25

芸術と人生を語り合う社交の場、バルセロナのカフェへ。

名だたる文化人たちが集い、オペラ帰りの貴族が立ち寄り、コーヒーを片手に芸術談義を交わす場――。バル…

世界のコーヒー

2013.06.25

カフェで学ぶコミュニケーション [第2回] イタリア語 Vol.1

カフェは、ふらっと入ってコーヒーを飲むだけの場にあらず。個性派揃いの店主や軽妙なカメリエレ(男性給仕…

世界のコーヒー

2013.06.25

カフェで学ぶコミュニケーション [第2回] イタリア語 Vol.2

カプチーノのデザインが得意なアーティスティックなカメリエレ、ミケッレ・バノッブさん。カフェは、ふらっ…

世界のコーヒー

2013.06.25

コーヒー消費から見る、スペイン人のライフスタイル

スペインコーヒー協会顧問 ジョセップ・ロビラ氏スペインのカフェでコーヒーを注文する時には、通常、三…

世界のコーヒー

2013.05.15

Vol.32 オランダ・アムステルダム市在住 レックス・ウェネケルさん、ヨナタン・スヘーペルさん

コーヒーは世界の友達。地球上の至るところで味わい、楽しまれている飲み物です。全日本コーヒー協会では…

世界のコーヒー

2013.05.01

Vol.31 オランダ・アムステルダム市在住 ティアゴ・ガウリンスキさん

コーヒーは世界の友達。地球上の至るところで味わい、楽しまれている飲み物です。全日本コーヒー協会では…

世界のコーヒー

2013.04.15

Vol.30 ブラジル・サンパウロ市在住 ジエゴ・ゴンザレスさん

コーヒーは世界の友達。地球上の至るところで味わい、楽しまれている飲み物です。全日本コーヒー協会では…

世界のコーヒー

2013.03.15

Vol.28 スペイン・バルセロナ市在住 エストレーリャ・ラグナさん

コーヒーは世界の友達。地球上の至るところで味わい、楽しまれている飲み物です。全日本コーヒー協会では、…

世界のコーヒー

2013.03.01

カフェで学ぶコミュニケーション [第1回] フランス語 Vol.1

カフェは、ふらっと入ってコーヒーを飲むだけの場にあらず。個性派揃いの店主や軽妙なギャルソン(男性給仕…

CINEMA

2013.03.01

コーヒーへの愛に満ちた、カウリスマキ作品。

コーヒーが切れた、という理由だけで旅に出た男がいた。キレた、と言い替えてもいい。ヴァルトという、もうい…

健康

2013.03.01

コーヒーを飲む人は糖尿病になりにくい?

日本で増えている糖尿病患者。放置しておくと恐ろしいことになるが、どうやらコーヒーには糖尿病を予防する効果が…

ART

2013.03.01

コーヒーと世界遺産 Vol.3

ウィーン美術史美術館 世界遺産の中にあるカフェで至福の時を。 美術館のエントランスから大階段を上がって2…

PAGE TOP