- TOP
- COFFEE BREAK
- おいしい淹れ方
- 基本原則
- 基本原則
COFFEE BREAK

おいしいコーヒーの淹れ方-How to-

基本原則
おいしいコーヒーを
淹れるための基本原則

焙煎豆を使用する


挽き方をする

コーヒー量を使用する

水を使用する

器具を使用する


抽出時間を守る
Beans挽き方と分量
おいしいコーヒーを淹れるための
器具別にみた挽き方と、
コーヒー粉の標準的分量(一杯分)
ペーパー ドリップ |
ネル ドリップ |
サイフォン | エスプレッソ | フレンチ プレス |
||
---|---|---|---|---|---|---|
極細挽き [ 6~8g ] |
![]() |
|||||
細挽き [ 8~10g ] |
||||||
中細挽き [ 約10g ] |
![]() |
![]() |
||||
中挽き [ 12~13g ] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
粗挽き [ 約15g ] |
![]() |
![]() |
![]() |
ペーパー ドリップ |
||
---|---|---|
極細挽き [ 6~8g ] | ||
細挽き [ 8~10g ] | ||
中細挽き [ 約10g ] | ![]() |
|
中挽き [ 12~13g ] | ![]() |
|
粗挽き [ 約15g ] |
ネル ドリップ |
||
---|---|---|
極細挽き [ 6~8g ] | ||
細挽き [ 8~10g ] | ||
中細挽き [ 約10g ] | ||
中挽き [ 12~13g ] | ![]() |
|
粗挽き [ 約15g ] | ![]() |
サイフォン | ||
---|---|---|
極細挽き [ 6~8g ] | ||
細挽き [ 8~10g ] | ||
中細挽き [ 約10g ] | ![]() |
|
中挽き [ 12~13g ] | ![]() |
|
粗挽き [ 約15g ] | ![]() |
エスプレッソ | ||
---|---|---|
極細挽き [ 6~8g ] | ![]() |
|
細挽き [ 8~10g ] | ||
中細挽き [ 約10g ] | ||
中挽き [ 12~13g ] | ||
粗挽き [ 約15g ] |
フレンチプレス | ||
---|---|---|
極細挽き [ 6~8g ] | ||
細挽き [ 8~10g ] | ||
中細挽き [ 約10g ] | ||
中挽き [ 12~13g ] | ![]() |
|
粗挽き [ 約15g ] | ![]() |
Water水
軟水
水道水の中にはさまざまな不純物や塩素などが含まれるため、なるべく浄水器を通した水を使用することがおいしいコーヒーを淹れるコツ。コーヒーの味をダイレクトに楽しむには、軟水が適しています。
Temperature温度
95℃
お湯は、沸騰後にポットを火から離し、湯面がぐらぐらしているのが静まった程度(95度前後)が適温です。
Time抽出時間
コーヒーに含まれる成分に溶け出しやすいものと溶けにくいものがあることから、抽出時間が短いと「酸っぱくて薄く」なり、長いと「苦くてエグく」なります。豆の特徴をつかみ、この原理を応用して淹れることもできます。
