1. ニューヨークコーヒー相場が3年ぶり史上7度目の200¢超え、円安も加わりレギュラーコーヒー価格改定
  2. コーヒーの需要拡大(CVS、サードウェーブ、フルサービス業態など)、消費量は2年連続で過去最高の見込み
  3. 全日本コーヒー協会(全協)招聘で国際コーヒー機関(ICO)シルヴァ事務局長が来日、「ICO再加盟は国際協力の第一歩」と日本政府に要請
  4. 世界のコーヒー生豆生産量(2014/15年度)は天候異変などで2年連続減産見込み-ブルーマウンテンも需給逼迫
  5. ICOが日本発の記念イベント「10月1日コーヒーの日」(全協1983年提唱)を「International Coffee Day」に制定、2015年から世界規模の展開に
  6. 全協太田敬二会長が安倍晋三首相の中南米訪問(7~8月)に同行、コロンビアで拡大首脳会議に出席
  7. 全協太田敬二会長から横山敬一会長へ、10年ぶりの交代(10月総会)
  8. 全日本コーヒー商工組合連合会(連合会)30年ぶりに「ロゴマーク」一新
  9. 東日本コーヒー商工組合「創立70周年」、兵庫県コーヒー商工組合「設立50周年」を迎え式典を盛大に挙行
  10. 連合会主催「コーヒー検定事業」、全国的認知進む。有資格者は2級8401名・1級714名・鑑定士15名に