2013年コーヒー重大ニュース
- コーヒー生豆の輸入量が7年ぶりに最高記録更新、43万t超え必至
- CVSコーヒーなど飲用機会の拡大で、消費量は過去最高へ
- 自主検査成果実り、コーヒー生豆残留農薬基準値超えに対する厚労省検査命令が5年ぶり解除
- ブラジル増産など供給過剰感で国際相場が7年ぶりのポンド100セント台へ(NYC)
- 「コーヒーと健康」への関心一段と高まる中、全協研究助成成果を収録刊行『コーヒーとからだのおいしい話 第3集』
- 全日本コーヒー商工組合連合会主催、検定事業(全協公認事業)10年目で受験者数1万人超える
- 全協「10月1日コーヒーの日」事業30周年で起用の松田優作リバイバル広告好評。ICO(国際コーヒー機関)も「世界コーヒーの日」制定へ
- ICO設立50周年記念式典ブラジルで開催、太田会長らが出席。全協及び世銀の寄付でコーヒー生産国支援を検討
- 消費者啓発用コーヒー産地紹介DVD完成『コーヒーに込められた汗と知恵を探る』
- 全協組織、10月1日より公益法人から一般社団法人に移行