1996年コーヒー重大ニュース
- 国際相場の安定化でコーヒー消費増加、生豆の輸入回復
- ベトナムで開催の「コーヒー海外貿易会議」に大型ミッションを派遣
- ICO(国際コーヒー機関)ロダー事務局長が来日し全協幹部と懇談
- エスプレッソ系メニューがブームを呼ぶ
- コーヒーの効用(老化防止とがん予防)に関しグエン博士が研究発表
- 全協が委貝会組織を見直す
- 全日本コーヒー商工組合連合会の「創立30周年記念大会」開催
- 日本家庭用レギュラーコーヒー工業会の「エッセイ大賞」に2000通の応募
- 欧米大手企業の日本進出相次ぐ(米スターバックス、米フォルジャー、伊イリカフェ)
- 太宰府天満宮で珈琲奉納200年記念イベントを実施
- 環境対策で家庭用コーヒー製品包装容器の省資源化進む
- 全協で「上場問題研究会」が発足