1995年コーヒー重大ニュース
- アジア初の「国際コーヒー科学会議(ASIC)京都大会」開催(36ヶ国450人が参加)
- 阪神・淡路大震災で業界に大打撃
- コーヒー生豆の輸入量が3年ぶりに大幅ダウン
- 全協が消費振興拠出金を輸入生豆1kg当たり80銭に変更・効率的運用へ
- 全協が新体制(長谷川会長、山下専務理事)でスタート
- 第5回「レギュラーコーヒーフェア」150万通応募で大成功
- 全協のコーヒー科学情報活動を一層拡充
- 連合会主催で最大消費国の米国を視察・中堅ロースターと懇談
- コーヒー生産国連合(ACPC)が輸出割当に7月から踏み切る
- 全協顧問渡辺美智雄氏、専務理事黒羽怜一氏が急逝